2025.05.07
【UNISONet】無線式 温湿度計測システム
このようなお悩みを持っていませんか?
・計測業務の省人化をしたい
・遠隔モニタリングがしたい
・自動で計測・記録・監視をしたい
・異常の早期検知を行いたい
・計測業務の省人化をしたい
・遠隔モニタリングがしたい
・自動で計測・記録・監視をしたい
・異常の早期検知を行いたい
UNISONetの無線式 温湿度計測システム【NETIS登録番号:KT-230117】では、温湿度管理をかんたんに行うことが出来ます!
このシステムは、SONAS(ソナス)株式会社が開発したUNISONetとT&D社の「おんどとり」を組み合わせたものです。
実用例として、建設現場、物流倉庫、食品、データセンターなど様々な場所で利用可能です。
面倒な配線作業はなく、設置してスイッチを入れるだけで自動で計測・記録・監視が始まります。
異常があればメールで発報し、お客様に異常をお知らせ致します。
通信機器は配線工事などが不要でネットワークの立上げは僅か数分で完了!!
優れた柔軟性と拡張性により導入後の機器追加なども容易で追加負担を大幅に軽減
優れた柔軟性と拡張性により導入後の機器追加なども容易で追加負担を大幅に軽減
![]() |
可能なこと
・配線コスト・電源工事のコスト削減 |
---|
3つの特徴
・Bluetoothでも超広範囲で温湿度計測をワイヤレスでできる
・通信ルートの構築を行うことなくシームレスに通信を構築・維持
・面倒な配線作業不要
温度や湿度の管理をかんたんにしたいと考えておられるお客様に一押しの製品となっております。
UNISONet(ユニゾネット)の導入や詳細についてのご質問、ご不明点などがございましたらお気軽にご相談ください。
※UNISONet電波通信可能距離(通信機設置間隔)につきましてはメーカー理論値で記載しております。アンテナの設置方法、建物などの遮蔽物、そのほか地形などの影響により異なりますので別途ご相談ください。